今週は阪神競馬場で天皇賞・春(GⅠ)が開催されます。
例年は京都競馬場で行われるレースですが、京都競馬場改修工事中のため今年は27年ぶりに阪神競馬場で行われることに加えて2月中頃の開催からの最終週になるので、 例年通りのデータは通用しないでしょう。
更には、本日降った雨の影響で例年以上にますます力のいる馬場状態になりそうです。
昨年の菊花賞でコントレイル相手に僅差の2着だった人気馬の一角2アリストテレスが、前走の阪神大賞典で7着に大敗していることからも今年の天皇賞・春は難解且つどの馬にもチャンスがあるレースといっても過言ではないでしょう。
スポンサーリンク
各馬分析
消し馬
過去の戦績から能力的にここでは通用しないと判断した馬は以下の6頭です。
残った馬
馬券圏内の可能性がある馬で残った馬は以下の11頭です。
最終決断
今年の天皇賞春は前述しているように阪神競馬場での開催になります。
そして、2月前半からの開催の最終週ということもあり馬場の荒れ具合を考えると 相当タフな馬場状態で行われるレースになるという事がわかります。
加えて、天皇賞春はリピーターが強いレースですが今年はリピーターが不在ということと昨年の菊花賞でコントレイルと肉薄した2アリストテレスが前哨戦の阪神大賞典で大敗している事からも 益々難解度を増しています。
現在の1番人気はその阪神大賞典で2着馬以下を0.9秒突き放した12ディープボンド。
それに続く2番人気は一昨年の菊花賞馬1ワールドプレミアとなっています。
この2頭を比較すると、天皇賞春と因果関係が強い菊花賞での成績は12ディープボンド4着・ワールドプレミア1着である事から考えれば、一見1ワールドプレミアが優勢と思われます。
ただ、今年の天皇賞春は京都競馬場ではなく阪神競馬場で開催されるので菊花賞の成績だけでは片付けられないと思います。
そして、天皇賞での最大のポイントは 牡馬58㎏・牝馬56㎏の負担重量を克服できるかということです。
上記2頭は共に斤量58㎏未経験である事から判断出来ません。
そこで判断基準にしたいのが、100%ではありませんが血統面・兄弟姉妹の過去の戦歴から判断する方法です。
まず、判断しやすかったのは1ワールドプレミアです。
父ディープインパクト・母マンデラの全兄にワールドエースがいます。
全兄ワールドエースの過去の戦歴を見ると皐月賞や日本ダービー時の斤量57㎏のレースでは上り3F3位以内の脚を使い善戦していますが、 斤量58㎏の安田記念5着・斤量57.5㎏のチャレンジCでは4着で共に上り3Fも3位以内の脚を使えていない事から斤量57.5kg以上のレースではパフォーマンスが落ちている事がわかります。
一方、12ディープボンドは全兄弟姉妹がいなくて、母ゼフィランサスも斤量56㎏未経験馬であるので、父キズナの過去の戦歴からしか判断出来ません。
父キズナの斤量58㎏の戦歴は3歳時に仏国GⅡレースのニエル賞1着・4歳時の大阪杯(当時はGⅡレース)で1着と天皇賞春は4着ですが、勝ち馬とタイム差0.1秒で上り3Fは最速の脚を使っていたのでパフォーマンスは落ちていない事がわかります。
以上の内容から、 1ワールドプレミアは全兄ワールドエースの戦歴から判断すると信憑性に欠けます。
一方、12ディープボンドは全兄弟姉妹がいないため父キズナの過去の戦歴のみでの判断になりますが、 前走不良馬場の阪神大賞典で圧勝している事から荒れ馬場の阪神コースで開催される今年の天皇賞春は同馬にとって追い風になります。
加えて、 昨年の菊花賞から馬体重が18㎏増加していることは急成長して本格化したとも考えられます。
以上の内容から、管理人は12 ディープボンド優勢と判断しました。
今年の出走メンバーの大半が 牡馬58㎏・牝馬56㎏の負担重量未経験馬で、それ以外の馬は経験はあるが克服出来ていない馬であるという事実から、上記2頭のように負担重量未経験馬の中から好走出来そうな馬を見極めていく必要があります。
その中で気になった馬が17オーソリティです。
初の長丁場レースとなった前走のダイヤモンドSでは 上り3F2位の脚を使い勝ち馬とはタイム差なしの2着に善戦しました。
3歳時には青葉賞と古馬重賞アルゼンチン共和国杯も勝っていて能力的にもこのメンバーに入っても見劣りはしません。
負担重量は56㎏までしか経験がありませんが、父オルフェーヴル・母父シンボリクリスエスは共に斤量58㎏克服馬で父オルフェーヴル産駒の代表馬ラッキーライラックは斤量56kgのエリザベス女王杯を2連覇している事から考えると同馬も克服できる可能性はあると考えられます。
ただし、不安要素もあります。
1つ目は 右回りコースよりも左回りコースの成績がいいのでサウスポーであり今回の阪神コースは自身初という点。
2つ目は、 昨年3歳時に6.5ヶ月休養明けのアルゼンチン共和国杯を勝ち、叩き2走目の有馬記念で大敗している事から考えると、暮れの中山競馬場も荒れ馬場状態ですので今の阪神競馬場の馬場状態は同馬には不向きな状態と考えられそうです。
そう考えれば、 17オーソリティも高い評価はできません。
そこで、 1頭浮上してきた馬が3カレンブーケドールです。
3カレンブーケドールといえば勝ち負け争いはするけど勝ち切れない善戦マンのイメージが強い馬です。
同馬の過去の戦歴を見ると、 3歳時の良馬場オークスでは先週香港GⅠクイーンエリザベスⅡ世Cを勝ったラヴズオンリーユとタイム差なしの2着、同じく3歳時の稍重馬場の秋華賞では今や現役最強馬の呼び声高いクロノジェネシスの2着に、その次走の重馬場のジャパンCではスワーヴリチャードの2着など馬場・コース問わず大レースで実力馬相手に好走している実績があります。
3ヶ月休養明けの前走日経賞でも勝ち馬14ウインマリリンとはタイム差0.1秒で上り3F最速の脚を使い2着に好走しています。
負担重量56㎏は未経験ですが、 父ディープインパクトが斤量58㎏克服馬であることと、その産駒の多くに牡馬58㎏・牝馬56㎏の負担重量克服馬がいますので同馬も克服出来る可能性はあると考えられます。
なによりも相手・コース問わずに好走出来ることが最大の武器と管理人は考えているので3カレンブーケドールを本命馬に指名します。
対抗馬には、今回の条件が嵌る12ディープボンドを指名します。
予想印
◎3カレンブーケドール
〇12ディープボンド
▲2アリストテレス
△17オーソリティ
△1ワールドプレミア
△5ディアスティマ
×14ウインマリリン
×7ユーキャンスマイル
×15オセアグレイト
×13ナムラドノヴァン
×8ディヴァインホース
買い目
馬券は、3カレンブーケドールと12ディープボンドの2頭軸で勝負します。
3連単
軸馬―3 12
相手―2 1 5
(18点)各300円 5400円
軸馬―3 12
相手―17 14
(12点)各200円 2400円
1着 3 12
2着 3 12
3着 7 15 13 8
(8点)各100円 800円
1着 3 12
2着 7
3着 3 12
(2点)各100円 200円
3連複
1列目 3 12
2列目 3 12
3列目 7
(1点)各300円 300円
1列目 3 12
2列目 3 12
3列目 15 13 8
(3点)各100円 300円
投資合計 9400円
グッドラック!~参考にするなよ~
コメントを残す