明日の福島メインレースは、牝馬限定戦の福島牝馬S(GⅢ)が行われます。
同レース1着馬にはヴィクトリアマイル(GⅠ)の優先出走権が与えられるので、ヴィクトリアマイルを目標にしている陣営はここを勝ちにくるでしょう。
馬場状態は良馬場発表ですが、今週中間の降雨の影響が若干有りそうです。
スポンサーリンク
各馬の詳細と予想印
各馬の詳細
今回の出走メンバーを見ると、特別抜けている存在は見当たりません。
福島競馬場は小回りコースで直線が短いコースですので先行馬が有利なコース形態になっていますので開催5日目になりますが、先週までのレース結果を見る限りでは未だに前残り傾向が強い状態になっていると言えます。
それに加えて、この中間に降った雨の影響で更に先行馬有利な馬場状態になっている事と思われます。
そこで、本命馬には前走中山牝馬S(GⅢ)で1着トーセンビクトリー・2着マジックタイムとのタイム差0.1秒で3着に粘った9クイーンズミラグロを推します。
2走前の愛知杯(GⅢ)で2着になっている事からもこのクラスでも十分通用していると言えます。
上記の2戦で共に前目に付けて最後も粘り強い競馬をしていますので今の福島競馬場向きの脚質と言えそうです。
そして、対抗馬は13クロコスミアにします。
こちらも前目からの競馬で最後粘る競馬を持ち味にしている馬で、3前走阪神牝馬S(GⅡ)ではタイム差0.8秒差の4着でしたが、3.5ヶ月休養明けでマイル戦だった事を考えれば悪くはない内容でした。
その点、今回は叩き2走目で実績の有る1800m戦ですので期待出来るでしょう。
馬券は◎9クイーンズミラグロと◯13クロコスミアの2頭を軸にした3連複中心で勝負します。
相手には重賞戦での成績はいまいちですが、今の福島1800m戦で前々の競馬をすれば出番が有りそうな10エテルナミノルと昇級戦になりますが、近2走のレース内容のいい1ギモーヴ。
それに嵌まれば飛んできてもおかしくない6ウキヨノカゼと14ロッカフラベイベーの2頭の追い込み馬まで抑えます。
予想印
◎9クイーンズミラグロ
◯13クロコスミア
△10エテルナミノル
×6ウキヨノカゼ
×1ギモーヴ
×14ロッカフラベイベー
買い目
3連複
1列目 9
2列目 13
3列目 10 6 1 14
(4点)各200円 800円
軸馬ー9
相手ー13 10 6 1 14
(10点)各100円 1000円
投資合計 1800円
グッドラック!~参考にするなよ~
コメントを残す