競馬の開催日程について

競馬の開催日程について、少しややこしいので解説したいと思います。

特に覚える必要はないと思いますが、「???」となる時もあると思いますので、覚えておいて損はないと思います。

スポンサーリンク

競馬の開催日程の数え方

競馬の開催日程には数え方があります。

競馬ファンの方なら知っていて当たり前の事ですが、これから競馬をはじめようと言う方は「???」となってしまいますwww

まず、初めに覚えてほしいのが「中央競馬は8日間の開催を一開催として計算」します。

例えばですが、東京競馬場の場合「年間5回の開催」があります。つまり、年間に40日間レースが行われていると言う事になります。

そして、1日のレース数は最大12レース。

因みにですが、特定の重賞がある時は、1日のレース数が10レースになったり、11レースになったりする事もあります。「天皇賞」や「ジャパンカップ」、「ダービー」、「有馬記念」などが開催される日がそれに該当します(※最近は12レースフルで行われる事もあります)。

競馬をはじめてテレビ中継や、ラジオ中継などを聞いていると、「競馬 3回 東京7日目」と言う風な解説があったり、テレビ画面などに表示される事がありますが、競馬初心者の方はおそらく「なんのこっちゃ???」となると思います。

この意味は、上記でも述べましたが、中央競馬は8日で一開催と計算するので、「競馬 3回 東京7日目」の場合は、今年東京競馬場で開催される23日目のレース開催であると言う事になります。

この表現は慣れるまでは非常にややこしいのですが、意識する事によって徐々に慣れていくでしょう。

特に、意味が分かっていないからと言って競馬をするうえで不利になる事は無いのですが、競馬好きなら知って当たり前と言うだけの問題です。

まあ、こういう小ネタも覚えながら競馬を楽しめたら良いのではないでしょうかwww

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です